About学校案内
University大学について
英国国立アングリア・ラスキン大学とは

-
QAA
英国には英国内大学約120校全てに教育評価を行うQAA(高等教育品質保証機関:Quality Assurance Agency)が存在します。特に修士ビジネス系分野の学位についてはベンチマークが示され厳しく評価されます。また、英国の学位は世界的に見て非常に高い評価を得ており、QAAを得た大学のプログラムは非常に優秀と言えます。
-
ENTREPRENEURIAL UNIVERSITY OF THE YEAR 2014
アングリア・ラスキン大学はアントレプレナー大学としてENTREPRENEURIAL UNIVERSITY OF THE YEAR 2014で表彰されています。
Programプログラム
プログラム概要
本学のプログラムは、授業は週末に日本語で行われ、課題論文は英語で提出するブレンド授業方式を採用。国内授業の「PGDプログラム」修了後、遠隔オンライン授業+論文作成の「MBA top-up®プログラム」修了することで、英国国立アングリア・ラスキン大学MBA学位が取得できます。
プログラム科目
MBA プログラム科目内容
- Manage Team Performance to Support Strategy
- Information Management and Strategic Decision Taking
- Leading a Strategic Management Project
- Strategic Direction
- Strategic Planning
- Development as a Strategic Manager
- Finance for Managers
- Strategic Marketing
上記8科目を8ヵ月(1ヵ月1科目)で学習します。
各科目ごとにアサイメントが設定されており、
全アサイメントを作成して採点をパスすればPGD修了となります。

プログラムの流れ
Step.1PGDプログラム
PGD(大学院経営管理学科目課程 : Postgraduate Diploma in Strategic Management and Leadership)プログラムは日本の教室、週末土曜日月3回、日本語で授業が行われます。8科目の授業を8ヶ月間で受講し、修了となります。PGDの講師は、現在のMBAスクールにありがちなアカデミック偏重はできるだけ避けるようにすべてビジネス経験豊富な現役のプロフェッショナルで構成されてます。
課題は英語で提出するように求められていますが、本学では、英語論文のためのサポートを英語論文対策講習で行っております。また、MBA top-upプログラムに移行する際に、英語能力スコアの提出をする必要がありませんので、英語能力による足切は行なわれません。

Step.2MBA top-up®プログラム
(オンラインプログラム)
PGD修了後(修了書の取得後)、学生はアングリア・ラスキン大学のMBA学位を取得するためのオンラインプログラム(英語)の課程に入っていただくことが可能になります(申請時期は2月、6月、9月のひとつき前迄)。オンラインプログラムでは論文を作成しパスしていただくことが必要です。
論文(英語)を提出し、合格することで、アングリア・ラスキン大学のMBA学位が取得できます。期間は論文提出まででの9ヶ月間が目安となります。


論文について
学生は、自身の志望するビジネス分野やビジネススポンサーの目的に合ったトピックを選択し、
戦略的な視点から事業の研究プロジェクトを構築していただきます。論文の作成にあたってはアングリアラスキン大学のチューターに遠隔指導を仰ぐことが可能です。
また論文作成にあたっては、ジャパンセンターでも勉強会を実施し、フォローいたします。
Faculty教員紹介









Information運営情報
本学のプログラムは、株式会社エグゼクティブ・ジャパンが運営しています。当機関は、十分な実務経験をもち、責任を担う経営管理職者の育成と、キャリアアップの機会を提供することを目的として運営されています。

運営会社について
- 社名
- 株式会社エグゼクティブ・ジャパン
国境を超える高等教育企画スペシャリスト
- 設立
- 2005年
- 代表
- 喜多 元宏
- 住所
- 東京都港区北青山2-7-26
Landwork青山ビル 2F
- 主たる事業
- *欧州経営大学院開講&高等教育プロジェクト
ー英国国立大MBA取得プログラム
ースイスEUビジネススクールDBAプログラム
*学校改善改革
*フィンランド国立技術研究所?Life City計画支援
- Webサイト
- www.exe-japan.com
学位がとれる仕組み
英国大学の承認は国王の勅許、議会法、枢密院によって行われるます。 いったん承認を受ければ大学は自治権を持ち、学位の授与権を獲得し、国境を越えた教育の提供が可能になります。
その上で、英国大学は直接他国に進出するよりプログラムの移動(輸出)を主として活動しています。
香港には、世界から約1000、シンガポールは約500以上の高等教育プログラムが輸入され、約半数が英国からです。アジア、中東、欧州などで行われている英国大学の経営戦略の一つなのです。
